競馬で儲けたい

45歳の中年が年収2,000万円になるために、競馬ブログを始めた。

馬券とブログで2000万円

ご覧いただき、ありがとうございます。ようエンです。

本業は、中間管理職のサラリーマンをしています。

本業では、3月まで激務と言われるような場所にいて、セブンイレブンみたいな7時-11時まで通勤と仕事に費やすような時間の過ごし方をしてきて、正直、ブログを書くような時間もままならなかったです。

しかしながら、4月に転勤をして、生活環境が変わりました。

これまでは、妻が単身赴任で他の市にいたため、3月まで一人暮らしをしていましたが、4月から妻がいる市に私も転勤することとなり、妻と同居することになりました。

私は、来月で46歳になります。

人生を90年と考えると、既に折り返しを過ぎたこととなります。気持ちは36歳くらいのつもりですが、年齢だけ考えると、もう完璧にオッサンです。

そのオッサンが、残りの時間をどう使っていくか、それを真剣に考えることが、今後の人生において多大な影響を与えると自覚しています。

45歳を終え、これからの時間をどう使うか。本業か、それ以外か。

これまでのように忙しさや時間に流されることになるのか。

仕事のスケジュール

または反対に、時間に余裕ができた場合、帰宅後、テレビを見ながら毎日酒を飲んで、ヒマを潰すかのように生きるのか。

晩酌

それとも、自分が望む姿、成功することを夢見て、地道に努力をして継続を重ねるのか。

この3択の場合、私は明らかに3番目の生活を目指しています。

とはいえ、地道に努力をすること。そして、それを続けること。は容易ではありません。

体力的な問題もあります。

気のせいか、眠くなるのが早い(笑)

 

これで、20歳代とか30歳代であれば体力があるので、多少の無理は効きますが、

やはりどうしようもなく、45歳を迎えると、体力の衰えを少し感じてしまいます。

そこを踏まえて、自己管理をしつつ、これからの残りの時間、自分が望む姿を目指して、努力する。それを続ける。小さいことでもコツコツ続けるしかないわけです。

自分の望む姿というのは、

今の本業で幹部になるとかそういうことではなくて、年収2,000万円以上稼げるような稼ぎ力を身につけたいというもの。

現在のサラリーマン環境だと、2,000万円稼ぐのは無理です。

たまたま宝くじか、競馬だとWIN5をマグレ当たりしないとできません。

でも、どのような方法になるかわからないけど、年収2,000万円に向かって少しでも時間を使っていきたいと考えています。

中堅サラリーマンが年収2,000万円になるための第一歩は、競馬を絡めた副業しかないと考えた。

今のサラリーマン環境では、年収500万円の人間が、何かのプロジェクトを成功させて、会社に多大な利益をもたらせたとしても、プロ野球選手のように年収が一気に倍になることはありません。

2000万円

そのため、私のような環境の人間が年収2,000万円超えするためには、

  • 起業するか
  • 副業するか
  • 投資家となるか

しかないわけです。

投資家として、それなりの資産(千万円単位)を保有していれば別ですが、貯金が数百万円位しかなければ、まずは起業するか、それとも副業を行うしか、第一歩としての道はありません。

つまり、何かしらの「業」が必要になります。

今、私が思い浮かべるのは副業ということになりますが、

本業以外で、

  1. 競馬=馬券で稼ぐことができ、
  2. ブログでも稼ぐことができ、
  3. いずれ、YouTubeなどのプラットフォームでも稼ぐことができ、

これらで得た利益を別の投資・・・株式なり不動産で1億円を目指したい。

(いや、馬券で回すべきかという考えもありますが。)

どれも一長一短ではなく(そもそもまだ何もやってもいない)、数年ベースでの正しい努力と継続が必要となるわけですが、今の私が考えるには、これらの手法以外で、起業すること以外、年収1億円を目指すことは難しいので、そこに近づけるような活動をこれからやっていきたいです。

これから給料が下がる流れになるのは、ほぼ確実という危機感。

今の本業だけでは、年収2,000万円は絶対に無理です。

しかも46歳を迎え・・・私の職場では、そんな人間がゴロゴロいますし、私自身中堅どころですが、大手企業では、45歳以上をリストラ対象とするところも出てきました。

https://twitter.com/CocoroTakumi/status/1115735830817959937

 

リストラされなくても、昭和から平成初期の頃のように、年功序列で1年ずつお給料が上がり、退職時には3,000万円くらいもらい、退職後は、しばらく悠々自適という生活を送るということは年月の経過とともに難しくなるでしょう。

これからがという時に、もしかしたら、「これからオッサンの給料は下げるから」という風潮が加速し、いきなり、給与が半分カットということになるかもしれないし、仮にそうなった場合は、上司や会社に対して不満を言うぐらいしか術がなく、他の対抗手段は取れず、結果的にただしがみついているだけかもしれません。

その時、自分に辞めれるだけの勇気があるかは、わかりません。

また、現実的に、年を重ねれば重ねるほど、自分をリニューアルしていくことが難しくなってきます。それは体力的な面も含めて。

でも、動き出さないと何も変わらないし、今の生活の延長線上では絶対に年収は上がらない。

そのための活動をしていきます。

まず、これから2年先の目標。

  1. 馬券で毎月5万円稼ぐ。(年間60万円)
  2. ブログで毎月10万円稼ぐ(年間120万円)
  3. 他のプラットフォームで年間30万円稼ぐ。

目標とする2,000万円の10分の1になりますが、まずは、年間200万円の副業収入が得られるように、そこを目標に一歩進めていきます。

千里、いや、億里の道も一歩から。

千里の道も一歩から

ここ数年は、残業で遅いか飲み会で遅いかという感じで、なかなか集中して馬券の研究をしたり、ブログを書くようなことはできなかったですが、生活環境が変わり、時間の余裕が持てるのなら、馬券の研究もそうだし、ブログ更新を定期的にできればと考えています。

そのためにも、まずは、自分のタイムスケジュールをしっかり考える必要があります。

限りある中年男性の時間・・・これを大切にして、少しでも多くの時間を自分の望む姿、年収1億円を目指すための時間に充てる。

  • ネットサーフィンする
  • テレビを惰性で見る
  • とりあえずゲームをする
  • やることないからTwitter
  • 毎晩飲む

これらの死んでいる時間を極力減らし(ただし、最低限はその時間も必要かと思う)、減らした分の時間を

  • ブログ記事を書いたり、記事の質を上げるための時間に充てる。
  • 馬券の研究をする。
  • 本を読む。
  • タメになる動画を見る。
  • メンターから学ぶ。

そして、

それらを実践する。

自分の行動科学を変えて、自分の年収を変えて、自分の人生を変えたいですね。

今の行動が3年後の自分に活きる。

これをモットーにしている私ですが、自戒の意味も込めて、このことを思いながら、「業」の量を増やしたいです。

私の欲望むき出しの内容で恐縮ですが、お読みいただきまして、ありがとうございました。